デイリサーチ
『日本の商業捕鯨再開についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 74歳 (賛成)
- 乱獲ではなく種の保存にも配慮していると思うので。
- ◯さん (反対)
- 自分で買うことはないが、加工されたものに入っていた場合水は分からないだろうから。水銀をこれ以上摂取したくありません。マグロの水銀で十分リスクはあるので。。。研究目的とうそをつきながら、一転して商業に変えるずる賢い人間も好きになれない。捕鯨をしてるを人間は嘘つきですね。
- ◯さん 男性 68歳 (賛成)
- 平和組織を名乗っている一部の団体は、金儲けのための組織と言わざるを得ない。
- タテキ君さん 男性 87歳 (賛成)
- 賛成
- ◯さん 女性 59歳 (賛成)
- 鯨の漁獲量を考えた上での捕鯨なら、食文化としていいのではないか。知能が高いから殺すのはだめと言い出したら食べるものがなくなってしまう。
- 木吟さん 男性 84歳 (賛成)
- クジラが増えているのに捕ったらいけないと言う事はないと思います。捕鯨には賛成です。
- ◯さん 女性 58歳 (反対)
- 他の国と争ってまでする必要があるのかな?
- ◯さん (賛成)
- 他人の食卓のメニューにまでとやかく言うな。 和牛の種、盗むんじゃねーよ、まずい牛肉食ってろ
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 利害なし。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 鯨の肉を食べる習慣はすでにないと思うが鯨が増えて他の魚への被害がでるのであれば賛成かな。鯨は栄養価が高いとのこと