デイリサーチ
『日本の商業捕鯨再開についてどう思いますか? のコメント
- ikさん (反対)
- あまり賛成できません
- ブランカさん 男性 81歳 (賛成)
- 牛、豚、羊その他四足動物をがばがば食ってる主として白人連中にとやかく言われる筋合いはない。日本は鯨の種の保存を維持しながら食しているのである。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 懸念があります。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ...
- ごりらさん 男性 81歳 (どちらとも言えない)
- 鯨肉 久しく食べていません。
- ◯さん (賛成)
- 文化です
- ◯さん (どちらとも言えない)
- です
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 50年前には、クジラは、牛・豚・鶏肉の代用品として学校給食でよく食べたが、家では皆無。文化だから何でも継続して良いわけでは無いので、あまり文化文化と騒がず、正確な観察経過を世界と共有できればよい。
- ◯さん 男性 70歳 (賛成)
- 国際捕鯨委員会に登録していたことがそもそもの間違いだったはず。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 鯨が可哀想だからという理由で批判する方々にはじゃあ牛豚鶏羊やスポーツハンティングで殺される野生動物達も可哀想と反論したい。米海軍が海中で行う実験によって犠牲になる様々な生物もいる。人間の排出するゴミ、また北極の氷が融けて犠牲になる生物も多い。もはや邪悪な人間どもによる地球破壊は深刻で商業捕鯨だけが問題なのではない。人間は滅びるべきだ。