デイリサーチ
『日本の商業捕鯨再開についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (賛成)
- 商業捕鯨というより、伝統文化を守るための捕鯨。千葉県、和歌山県、徳島県、高知県とか江戸時代からやっている地域だけに限定してもよい。ただ海外の日本に対する捕鯨批判には断固反対します。捕鯨反対を主張できる資格のあるのは、ベジタアンの人達だけです。牛、豚殺して食ってる西洋人は当然捕鯨反対主張する資格はありません。ちなみに私は、ベジタリアンですが。
- ◯さん (賛成)
- 我が国は、明治以来欧米の先進国に追いつくためにその技術・文化・社会等の流儀の導入に勤しんできた。それは一応我が国の成功に繋がったのだろう。しかしその中には、反捕鯨論のように非科学的で感情的(彼らは牛は大量に食するのである)と言わざるを得ないものもある。盲従するのではなく、容れられないものを毅然と拒否することは、首肯できる。
- ジョンさん (賛成)
- ですね
- ◯さん 男性 (賛成)
- 資源の有効利用になるかもしれません
- でんでんさん (どちらとも言えない)
- 当事者じゃないので、コメントできませんね。
- ◯さん (賛成)
- 日本の文化
- metaboさん (どちらとも言えない)
- ・・・
- ◯さん (どちらとも言えない)
- です。
- ◯さん (賛成)
- 英国の衛兵の帽子は熊の毛皮、毛皮のために多くの動物が殺されている事は何故議論にならないのか。
- ◯さん (賛成)
- 賛成です