デイリサーチ

『日本の商業捕鯨再開についてどう思いますか? のコメント

ぽてさん (反対)
調査捕鯨は欺瞞だらけだったので、それを止めたことだけはいいんだけど、世界を説得できないで強行して、国としての評価を下げるのはアホらしい。
片想いさん 男性 79歳 (反対)
税金使って捕鯨する意味なし
◯さん 男性 (賛成)
大賛成です!!
◯さん 女性 73歳 (反対)
鯨を食さずとも、食料に困っていないのに何故捕鯨をするのか理解できない。小売価格が大変高くそんなに経費がかかるのであれば世界情勢に逆らってまで捕鯨することは無いと思う。
sunday毎日さん 男性 63歳 (反対)
世界を敵に回してまで鯨を食べる必要が有るのか大いに疑問です。大昔は鯨なんて牛肉や豚肉が食べれないから仕方なく食べていた物だし色々な物に加工出来るからとか言ってたけど、今時それが何って思います。 第一「国際国家日本」が聞いて呆れる。
◯さん (賛成)
欧米諸国は石油が発見される前には鯨油を主に使っていて、大量のクジラを殺して油だけ取ってその他の部分を海に捨てていたことをすっかり忘れて、鯨がかわいそうなどと言っている。日本はクジラを100%利用してきた歴史がある。必要な量以上に捕獲しなかった。
◯さん (反対)
調査捕鯨ならまだしも、どうして商業捕鯨?
ズルムケちんぼさん (どちらとも言えない)
ちんぼの皮の剥け具合にこだわりを持つ男になりたい。
めめとんさん 女性 58歳 (賛成)
養殖できれば、豚や牛の様に問題ないのでは? 人口が増えたし、取り過ぎは困ります。 食ロスの問題も考えて欲しい。 給食に出ていたクジラのステーキがもう一度食べたい!!
◯さん (反対)
です
回答結果へ戻る