デイリサーチ
『日本の商業捕鯨再開についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (賛成)
- です。
- ◯さん (反対)
- 何故、それほどにクジラに固執するのかが理解できませんね。子供のころ、給食にも出ましたし、好きでしたけれど、今食べたいとは思わないです。”文化”といえば、何しても許されるような考え方も嫌いですし。
- ◯さん 男性 83歳 (反対)
- 皆んなが願望している貴重な物でもない そんなに必要と思わない。調査捕鯨でも安売りしてる
- 現さん 男性 54歳 (賛成)
- 日本は古来より食鯨する文化であり、そこに戻っただけである。禁止されることは白人における獣肉食禁止と同じことである。
- ◯さん (賛成)
- 何故鯨だけ反対するのか分け分からない
- ◯さん (賛成)
- 昔よく食べた鯨の竜田揚げが好きだから。日常的に食べたい。
- ◯さん (賛成)
- 昔のように捕る必要はないだろうが、クジラが増えていき、他の普通サイズの魚が和食ブームでアホのように捕る国が増えてバランスがおかしくなっていることに気がつくべきでしょ。あのオーストラリアの海賊環境団体は売名と資金集めのためにやっているだけだし…
- ◯さん (反対)
- 本当に必要なのか?
- ◯さん 男性 42歳 (賛成)
- 日本は、きっちり漁獲量の管理ができているため、ほかの国とは違います。
- マルさん (どちらとも言えない)
- 採るのはともかく、今 そんなに鯨肉食べる人います。\(^_^)/