デイリサーチ

『小銭を貯めていますか? のコメント

◯さん (貯金箱を利用している)
1円玉、5円玉、10円玉を貯金箱に貯めて、一杯になったらちまちま両替してATMへ。1年で3000円くらいにはなります。
◯さん (特に貯めていない)
基本的に、小銭が発生しない!確かに、俺も古銭は溜めているね
K子さん 女性 (貯金箱を利用している)
500円玉貯金と、あとは自分の生まれた年(昭和○●)が書かれてある1・5・10・50・100円玉が見つかれば、貯金している。昭和○●年なので、そろそろ少なくなってきてるかも。昭和64年の硬貨も、見つかればとっておく。
◯さん (空き箱や空き瓶等を利用している)
焼酎が入っていたペットボトルに。結構な額だと思います。500円玉貯金、おそるべし。
くちなしのはなさん 女性 (特に貯めていない)
古銭は溜めている
◯さん 男性 57歳 (特に貯めていない)
1000円紙幣を貯めています。
◯さん 女性 (特に貯めていない)
です
めめとんさん 女性 58歳 (特に貯めていない)
貯金が有りません^^;)
◯さん 女性 59歳 (特に貯めていない)
財布にたまる小銭は毎週日曜日、教会の主日ミサに参加するときに、献金の一部にしていっしょに献金箱に入れています
◯さん 男性 (特に貯めていない)
「いつの間にか」というのも悪くはないけど、貯めるつもりなら積み立て預貯金の方が割が良くはないかと愚考します。
回答結果へ戻る