デイリサーチ

『年功序列についてどう思いますか? のコメント

◯さん 男性 (反対)
もはや、グローバル社会ですからね
◯さん (どちらとも言えない)
人の評価ほど難しいものはないので、年功序列は楽でもある。ただ、他では役に立たないので長くいる人もいる。蟻や蜂の集団には余力として必ずウロウロするだけの個体がいるらしい。人の集団にも必要なのでしょうか。
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
何とも言えない、色々と事情があるしねぇ・・・?
◯さん 男性 70歳 (どちらとも言えない)
年功序列、日本人には馴染みが深いものです。長所もあれば短所(無能であっても居座るなど)もあるので一概に整理できない。
K.太郎さん 男性 (どちらとも言えない)
自身が「年功序列」でサラリーマン・ライフを全うしたんだが、
◯さん 男性 68歳 (どちらとも言えない)
評価の基準を整備しないと(通常年齢を重ねるとそれに見合ったスキルも向上してくるが、ただ長く会社にいるだけでと判断される人がいるのは否めない)
◯さん (どちらとも言えない)
実力・能力はそれを評価するのが難しい。 忖度で上がって行く人も・・・
◯さん (反対)
勲章ジジイを敬えますか?
◯さん 男性 67歳 (どちらとも言えない)
年功序列だけでは駄目、実力も加味しないと。
◯さん (反対)
どの社会でも、人間、中身で決まる。
回答結果へ戻る