デイリサーチ

『年功序列についてどう思いますか? のコメント

◯さん (反対)
a
◯さん 女性 54歳 (どちらとも言えない)
評価項目に能力と年功を入れればいいのでは。
ふなきちさん 女性 49歳 (反対)
今の職場で1番歳くってるが、断トツ見下されて時給も安い 仕事できないんだから、当然
◯さん 男性 42歳 (反対)
反対
◯さん 男性 88歳 (どちらとも言えない)
以前は年功序列が一般的だったが、時代が新しくなるにつれ能力や結果が重要視されるようになったことは周知のの通り。両方を併せ評価するのが適切ではないか。
◯さん 女性 46歳 (どちらとも言えない)
就職氷河期世代です。当時まともな会社の求人が唯一あったシステム業界で就職を果たし、なんだかんだでそこで得られた知識と技術を活かして今も正規で働けています。給料泥棒のようなバブル期入社の先輩を見ると「能力給にしてくれ」と思えてくるものの、そうなると売り手市場の若者たちが希少性から過大評価されるのでは…と思うとそれも納得がいかない。難しいですね。
◯さん (どちらとも言えない)
?
◯さん 男性 63歳 (どちらとも言えない)
目上の人を敬うのは良いことですが、仕事もしないで、年功と運と、胡麻摺りだけでだけで上に上がった人の下で仕事をするのは嫌ですね。
◯さん 女性 (反対)
性差も含めて、反対です。
テツレオさん (どちらとも言えない)
ある程度理にかなっているが、歳だけとって仕事のできない人もいるので、なんとも言えない。
回答結果へ戻る