デイリサーチ
『年功序列についてどう思いますか? のコメント
- 5枚集めて缶詰♪さん (どちらとも言えない)
- 過度の年功序列はどうかと思います。理想は能力や適性から見た適材適所ですが、それも現実的には判断が難しい。なのである程度は仕方がない。あと頭髪序列はやめていただきたい。禿げのほうが偉いとは限らない(笑)
- ◯さん 男性 86歳 (どちらとも言えない)
- 分かりませんが、
- ◯さん 男性 69歳 (どちらとも言えない)
- 時と場所によっては良い場合も。
- ◯さん (賛成)
- ある意味かなぁ!
- ◯さん (反対)
- です。
- ◯さん (賛成)
- 雇用の安定化をしなければ、人口減少は防げない。 非正規雇用では、信頼関係が築けない。産業発展も見込めない。
- ピットさん (反対)
- 理不尽なことされても、年上・先輩のパートさんだから従えとか、新入りなのに仕事出来て生意気とか言われたり、私が一方的に悪者にされて一昨年クビになったので
- ◯さん 女性 62歳 (どちらとも言えない)
- です
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 経験から得るものもあるし、考え方の深さや広さは年齢とともにある面も。かと言って実力ある若者は大事だから、どちらともいえない
- 地味井頁二さん (どちらとも言えない)
- 年上は敬わねば、でも敬ってもらうにはそれなりを示さねば。お手本にならなきゃ。ボーっと生きてんじゃねぇ〜よ!