デイリサーチ
『ガソリンスタンドを利用するときに有人・無人を意識しますか? のコメント
- ◯さん (特に意識しない)
- 給油は旦那さん
- ◯さん (特に意識しない)
- です
- ◯さん (特に意識しない)
- 普段は旦那様が入れてくれるので、わからない。一人で高速に乗っているときは、有人のしかない。
- ころっけさん 女性 64歳 (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
- 最初は怖かったけどセルフのほうが安いしガラスを拭いてもらのも嫌だし吸い殻も無いしなので
- ◯さん (ガソリンスタンドは利用しない)
- ペーパードライバーだから
- kmax3さん 男性 (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
- 会員で割り引きがありますので、決まったガスステーションで入れております。そこはセルフで、暗唱番号を入れないと割り引いてくれません。暗唱番号はメールで毎週届きます。(土日が安価です。)
- ありーさん (特に意識しない)
- 殆ど、セルフですが
- ◯さん 女性 71歳 (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
- サービス入らないから。
- ◯さん (ガソリンスタンドは利用しない)
- 車の免許もっていません
- ◯さん 男性 53歳 (なるべく有人を選ぶ)
- やっぱり有人でガラスも拭いてほしいから‥