デイリサーチ

『ガソリンスタンドを利用するときに有人・無人を意識しますか? のコメント

特命係長さん (なるべく有人を選ぶ)
無人は手順が面倒くさい。
◯さん 男性 72歳 (なるべく有人を選ぶ)
最近入れに行くことがない
◯さん (なるべく有人を選ぶ)
顔見知りのGSにしか行きません。いつもいい感じに声がけしてくれます。空いているときはガラスも拭いてくれます。
トランプタワーさん (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
1円でも安い店が優先だよね。
◯さん 女性 (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
セルフで自分の好きなだけ給油しますので・・・・・・・
◯さん 男性 88歳 (なるべく有人を選ぶ)
現在は高齢の為車は運転しないが、現役時代はなるべく有人のスタンドを利用していた。無人より有人の方が何かにつけて安心と思うから。
◯さん (特に意識しない)
気にしていないが昔から利用しているところは有人です
バルジジジさん 男性 67歳 (特に意識しない)
いつもの給油所が無人になったので、慣れるしかない。仕方なかんべさぁ
◯さん 女性 (なるべく有人を選ぶ)
怖くて自分で給油できない。
◯さん 男性 77歳 (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
セルフの方が安い。
回答結果へ戻る