デイリサーチ
『ガソリンスタンドを利用するときに有人・無人を意識しますか? のコメント
- ◯さん (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
- 料金で選ぶと結果的に無人に・・・
- ◯さん (ガソリンスタンドは利用しない)
- 車持ってない。
- ◯さん (特に意識しない)
- 自宅近くの良く利用するガソリンスタンドはどこもセルフになった。そのせいかセルフです。
- ◯さん (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
- 1
- hiroさん 男性 52歳 (特に意識しない)
- 特に意識はしないが、無人が増えてるし安い
- K.Mさん (特に意識しない)
- 必要な時に見つけたところで入れてますね。
- ◯さん (特に意識しない)
- 行きつけの所へ行く、それ以外は意識しない
- ◯さん (特に意識しない)
- Pontaかdポイントたまるのを選ぶ
- ◯さん (特に意識しない)
- 今は様々な分野で無人化・省力化が進んでいると思うが、ガススタンドは早々と売り場の無人化が進んだよね。単品・薄利多売といった性格がそれを加速したんだろうね。
- ◯さん (なるべく無人(セルフ)を選ぶ)
- (^O^)