デイリサーチ

『どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント

タテキ君さん 男性 87歳 (2日分)
2日分くらい
◯さん 男性 62歳 (全く用意していない)
なんか用意しているみたいだけど、中身は全然知らない。「わからない」っていう選択肢も用意してください。
PTさん 男性 (2日分)
災害時には、いつも考えるのですが、時間の経過によって、喉元過ぎればです…
◯さん (2日分)
あるもの食べればもっと行ける?
まんぼ。さん (4日〜1週間分)
食品在庫(缶詰とか乾物とか長期保存食品とか)を出していけば、1週間は大丈夫、ただ、お米が玄米保存なので、停電すると精米できないので困る。東日本大震災の時も、瓶に玄米入れて、家族で変わりばんこですりこ木で突いたりしました。
◯さん 男性 62歳 (3日分)
食品は3日分 水は井戸を確保
◯さん (全く用意していない)
やばいかな💦
◯さん (全く用意していない)
その時に?
おおぐらいさん (4日〜1週間分)
一週間は生き延びる!
松潤さん (3日分)
これくらいが限度。
回答結果へ戻る