デイリサーチ
『どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント
- ココさん (4日〜1週間分)
- あまり深刻に考えていません
- 希望の星さん 男性 76歳 (4日〜1週間分)
- 賞味期限切れなど結構面倒くさい面がありますがセツトで用意しています。
- ◯さん (全く用意していない)
- 非常食というものではないが、お米も乾麺もパスタもなんでもある。コンロも予備カセットもあるので、水さえ確保できればなんとかなるかもと。
- ◯さん (2日分)
- 無し
- ◯さん (全く用意していない)
- です
- ◯さん 女性 54歳 (4日〜1週間分)
- すべてが非常食ではないが、乾物やインスタント食品、冷凍食品などで一週間はもつ
- ◯さん (3日分)
- 特に災害などの時を考えた非常食は3日聞程度ですが、一人暮らしであること、買い物も不便なところに住んでいること、仕事が忙しくてしばしば食事の時間がとれないことなどから、保存がきいて手をかけずに栄養のとれるものは「非常食」的にいろいろ常備しています。
- ◯さん (2日分)
- 無し
- やまちゃんさん 男性 68歳 (3日分)
- 取り敢えず・・・。オール電化なので、熱源用のカセットボンベももう少し買い足さないと
- ?さん (2日分)
- マンションで備蓄。