デイリサーチ
『どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント
- 頑固おやじさん 71歳 (2日分)
- 飲料水は一週間分、食料品は沢山置いてもきりがないので。
- kenkenさん 男性 (3日分)
- あまり非常食の定義不明だが
- ーさん 男性 (2日分)
- 必要になるまでわからない
- ◯さん (3日分)
- 非常食というより缶詰やペットボトルの水などは常備していて日常にも飲食し、常に一定量は置いている。
- こにかつさん 男性 77歳 (1日分以下)
- 準備する必要性は認識して増すが…。
- ◯さん 女性 50歳 (4日〜1週間分)
- 非常用ではないけど、保存できる食料品は箱買いすることが多いので。
- ◯さん 67歳 (全く用意していない)
- 余裕が?
- アヤさん 女性 (3日分)
- 特に非常食としてでなく、普段の買い置きで何日かは賄える。
- ◯さん (4日〜1週間分)
- 非常食用ではないが買い物しなくてもそれくらいは持つ。
- ◯さん 男性 72歳 (1日分以下)
- まあ、一日分ぐらいで好かんね。冷蔵庫の中身だけでも一週間は持ちますかね。分かりません。