デイリサーチ
『どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント
- ◯さん 男性 80歳 (3日分)
- 主力はあくまで水、燃料、簡易トイレで、食料は水でも戻せる長期保存タイプを3日分程備蓄しています。
- ◯さん (1日分以下)
- です
- ◯さん 男性 76歳 (4日〜1週間分)
- この位あるが千葉の停電で心配に
- ◯さん 男性 (1日分以下)
- 多分
- ◯さん (全く用意していない)
- もしも用意しているのが自分だけで合った場合、こっそり一人で食べるの?みんなに分けてあげるの?みんなが見ている前で自分だけ用意しているからって堂々と飲食する勇気が無いので準備はしていません。
- vlanneさん (全く用意していない)
- 全く考えていない
- ◯さん (3日分)
- です
- ◯さん 男性 56歳 (4日〜1週間分)
- です。
- まさこさん 女性 (4日〜1週間分)
- 地震津波では、冷凍庫のものと乾物で助かりました。今でも、冷凍庫へは、解凍すればそのまま食べられるものを中心に入れています。
- ◯さん 男性 84歳 (3日分)
- 缶詰ネ。ドライものはそんなにないが、三日ぐらいは何とかなるだろうと思ってるがネ。