デイリサーチ
『どれぐらいの非常食を備蓄していますか? のコメント
- ◯さん (1日分以下)
- 今回の件で「見直さなければ・・・」と思っています。
- ◯さん (1日分以下)
- 用意していない
- RINLINさん 男性 65歳 (全く用意していない)
- 以前は用意していたのですが。
- ◯さん 女性 67歳 (全く用意していない)
- 非常食としては無いです
- Tさん 男性 67歳 (もっと用意している)
- 台風15号で千葉県は陸の孤島、大規模災害なら、1週間は救助を当てにできない。
- ◯さん (4日〜1週間分)
- 水は井戸があるし、米は農家なのでもっとあるし、野菜も畑に常にあるし、肉や魚が缶詰利用すれば、1週間分かな?
- ◯さん 男性 (1日分以下)
- ほんの少し。カンパン。
- ◯さん 男性 66歳 (もっと用意している)
- 残念ながら水を除けばという前提ですが。
- ◯さん 男性 (全く用意していない)
- です
- ビンコウさん 男性 68歳 (もっと用意している)
- 非常食と言うコンセプトの食品ではありませんがレトルトやカップに缶詰等々、水についても余裕で10日以上の備蓄があります。