デイリサーチ

『自宅で気になる騒音は何ですか? のコメント

◯さん 女性 52歳 (鉄道の音, 近隣の生活音, その他の音)
一番困るのは隣家の24時間換気の音。寝室の窓に向かって排気するなんてあり得ないです。業者と話し合って排気の角度を変えて貰いましたが、我が家は自前で二重サッシにしました。
アベルさん 男性 75歳 (その他の音)
自宅前の家から早朝から夜までの聞くに耐えない歌声です。
◯さん (自動車の音, 近隣の生活音, 公園や学校などの施設での音, その他の音)
はい
◯さん (公園や学校などの施設での音)
運動会の応援合戦は苦痛
アヤさん 女性 (その他の音)
ときおり深夜に救急車やパトカーのサイレンが風に乗って聞こえてくることがある。また近くで事件や事故があった時のヘリコプターの音。
okazuさん 男性 68歳 (特にない)
生活音は好きかな・・・・・
?さん (公園や学校などの施設での音)
学校がちかくなので。
◯さん (近隣の生活音)
.....
◯さん (近隣の生活音)
集合住宅なのですが、上の階の子供の足音がひどい。でも大家なので、何も言えない。
◯さん (公園や学校などの施設での音)
裏の小学校の校庭で行われる運動会と、少年野球の練習。その小学校の運動会だけでなく、近くの幼稚園が来てする運動会もあり、本当に困っています。小学校の運動会は練習期間も含めて以前に比べるとずっと音量を下げてくれるようになりましたが、それでも当日及び幼稚園の運動会の日はうるさくてたまらないので朝から外出せざるを得ません。以前、当日家にいたら、自律神経がおかしくなって2日ほど起き上がることもできなくなってしまったことがあるので。少年野球も以前に比べるとだいぶ静かにはなりましたが、子どもたちのかけ声と指導者の罵声を終日聴き続けるのは苦痛です。
回答結果へ戻る