デイリサーチ
『自分の考えや習慣が時代遅れだなと感じる事はありますか? のコメント
- ◯さん (たまにある)
- 有名なグループアイドルの個人名を覚えなくてもいいやと思った時から、もう、時代についていくことを放棄した。
- ◯さん (よくある)
- 無責任時代…
- アホちゃいまんねん ぱーでんねんさん (よくある)
- 歌がそうだった.20年前に会社を定年になり,それから毎日が日曜日の生活をしているけど,この「歌」だけは若者には馴染めなかった.そういえば,カラオケは大好きだったので,”昔の歌”っをよく歌っていたけど(例えば,武田節惣右衛門ブルース切りの摩周湖などなど),どこで息つきをするのかわからないし,”童謡故郷”の匂いのしないものは謳わなかったな〜.その結果だろうか,この20年好きなカラオケは無い.テレビで歌番組は見ない.師走の歌番組なんか論外だ!そうだ,「声明」でも習うかな〜?
- ◯さん (たまにある)
- 自分は自分。人に迷惑かけないなら、よいのでは。勉強や情報収集は必要だけど振り回される必要はなし。
- ◯さん 女性 (たまにある)
- はい
- ◯さん (たまにある)
- 時代遅れだなというよりは、ついていけないって感じです
- 匿名さん 男性 51歳 (たまにある)
- はい。
- ◯さん 女性 63歳 (全くない)
- アイデンティティやポリシーは時代を超える
- ヒアルロンさん 女性 (全くない)
- 自分の考えは、自分の考えですから。
- ◯さん (よくある)
- 最近よく耳にする「半端ない」という言葉が嫌いなので。