デイリサーチ
『自分の考えや習慣が時代遅れだなと感じる事はありますか? のコメント
- ◯さん (全くない)
- その人それぞれの時代が基準になるので、なにを基準に時代に遅れるのかな。
- 謙虚な人さん (たまにある)
- う〜む。相対的な問題だからね。
- ◯さん (よくある)
- 目立たぬように はしゃがぬように 似合わぬことは無理をせず 人の心を見つめつづける
- 根無し草さん 男性 70歳 (全くない)
- そんなことは、、、、。
- ◯さん 77歳 (よくある)
- 世代が変わって、物の考え方が変わっていく
- ◯さん (全くない)
- 感じない。鈍感なのかな。
- ルパン3世さん 男性 (たまにある)
- 「たまにある」が、そのことを恥だとは思わない。
- さとちゃんさん 女性 63歳 (全くない)
- 時代とはそれ程移り変わらないものだ。 特に戦後バブル経済期を過ぎた頃からは、むしろ時代自体が後退している感がある。 そもそも個人が確固として築いたポリシーとは普遍であり、時代の流れとはかかわりのないものだ。
- タテキ君さん 男性 87歳 (たまにある)
- 高齢者に付き興味が無い
- ◯さん 男性 (たまにある)
- これかな!!