デイリサーチ

『お米を研ぐ際に利用しているものは何ですか? のコメント

おっかさん 女性 59歳 (炊飯器の釜, ボウル, ざる)
玄米を炊いて1食ずつ冷凍しておきます。なのであまり炊かないけど。
◯さん 女性 (ボウル, ざる)
ざるとボウルを重ねて研げば水を変えるのもカンターン
どらごんさん 男性 (炊飯器の釜)
です。
ねぼけさん 男性 77歳 (その他)
ご飯を炊く普通の鍋
◯さん (炊飯器の釜)
当然だよね
◯さん (炊飯器の釜, 無洗米を使っている)
無洗米をい釜で一回洗ってから炊く
◯さん (ボウル)
◯さん 男性 61歳 (無洗米を使っている)
玄米を精米機で必要分無洗米精米しています。
玄米派さん (炊飯器の釜, その他)
玄米・精米・古米・新米を問わず、拝み洗いしてると、炊飯釜を傷めないから、時短になりますよ〜〜
ころっけさん (ざる, その他)
鍋で炊くので鍋とざるで水に浸しています
回答結果へ戻る