デイリサーチ

『居酒屋等の「お通し」「突き出し」についてどう思いますか? のコメント

ピアスさん (どちらとも言えない)
どちらとも言えない ちょこっと、小腹空いてるときは助かるけど、美味しくなかったら残念な氣持ちになる。
◯さん (ない方がいい)
大概美味しくない、もしくはパッとしない料理が多いから。好みでないものが出てきたら最悪
◯さん (どちらとも言えない)
si c'est bon, je l'accepte.
◯さん (あった方がいい)
待たされる時間が埋められるので、良い習慣だと思う。
パーでんねんー関東人でんねん.飲み屋は関東でんねんさん 76歳 (どちらとも言えない)
突き出しは原則辞めるべきだ.現代社会の若者は煩いから近々廃止になるんじゃないだろうか.飲み屋における付け出しは「それはそれは美味しい一品」だったが,最近の店ではヒドイものが出てくることが多い.洋酒バーなら「カワキもの」はアリだろうけど,日本酒にピーナッツはない.ありません.だから「お通し」は¥100円」位の商品にしてほしいよ.
◯さん 女性 28歳 (どちらとも言えない)
こだわりが見えるお店だと嬉しいですけど、適当な既製品が出てくる時はいらない
◯さん 男性 77歳 (ない方がいい)
出されるから食べるが、注文してまで食べるものではない
nryさん 男性 56歳 (どちらとも言えない)
お店によりけりという感じです。 安い居酒屋チェーン店などでの、どうでもよい様なお通しは不要と感じますが、個人経営見せで出されるちょっと気の利いた突き出しは、アリかと思います。
Q-binさん 男性 64歳 (あった方がいい)
あまり行かないのですが、それでその店の工夫とか、ポリシーなどが知れるのでよいです。あと、食べず嫌いの解消に役立つ時もあるので、出てくる時までわくわくします。
◯さん (どちらとも言えない)
ちゃんとした美味しいものならいいんだけど…
回答結果へ戻る