デイリサーチ
『インターネット上の会話で普段と違う口調になることがありますか? のコメント
- はまさん 男性 49歳 (全くない)
- です
- katmさん (たまにある)
- 普段関西弁。ネット上の書き込みは時々標準語。
- ふなきちさん 女性 50歳 (たまにある)
- 息子とのLINEはふざけまくる
- ◯さん (全くない)
- nasi
- 明神の電電さん 男性 71歳 (たまにある)
- 感情むき出しで応答した時、あるねー!あほらしく辞めますけど。政治批判絡みが多いです。長期政権のデメリットかなー!
- ◯さん (全くない)
- インターネット上で会話しないので。マイク買わなくちゃ。
- さとちゃんさん 女性 64歳 (よくある)
- 相手により使い分けるのは、現実世界でもネット上でも同じ。 私が嫌うのは、ネット上で見知らぬ年配者がいきなり“上から目線”で対応してくる事態。 ネット上とて礼儀ありだよ。
- ◯さん (この中にはない)
- インターネット上での会話はしません。 できません。
- ◯さん (全くない)
- メールなども含めて敬語。なぜか年下にも敬語になります。
- りょう530さん 女性 (この中にはない)
- 変えているつもりはないけど、よくわからない。