デイリサーチ

『街中や店内に設置されている防犯カメラは気になりますか? のコメント

ガラさん (全く気にならない)
気にならません
◯さん (とても気になる)
防犯カメラと呼ばれているけれど、ある状況下では盗撮カメラにも成りうる。 クレジットカードで買い物して、CATで暗証番号入れる場合にその手元が撮影範囲になるカメラが背後にないかどうか程度は後方を確認するよ。 まぁ暗証番号入力操作を「儀式」程度の認識でいる低セキュリティ意識の人たちが圧倒的多数の国だけれどね。他の※を見てもそう感じるよ。
◯さん 男性 56歳 (全く気にならない)
何かあった時に自分の潔白を証明出来る事もあったりして・・・
◯さん 男性 72歳 (全く気にならない)
どちらかと言えば安全に役立っているので良いと思います。
◯さん 男性 57歳 (少し気になる)
意味はないけれど気にはなるかなぁ。
◯さん 男性 60歳 (全く気にならない)
別に気にしない
ブランカさん 男性 81歳 (全く気にならない)
昨今いろんな犯罪が多発している現状からして、もっといろんなところに増設してもいいくらいです。
kobakyuさん (少し気になる)
川中島店の入口の天井にモニタが設置してあり、入店する自分の姿が必ず映し出されるのが、威嚇されているようで嫌だ。
◯さん 女性 68歳 (全く気にならない)
気にしていません
◯さん (全く気にならない)
!
回答結果へ戻る