デイリサーチ
『飲食店でのお手拭きはどのタイプがいいですか? のコメント
- 茶太郎さん 男性 72歳 (紙)
- 紙で不自由はない。布よりも清潔に感じられる。
- ◯さん (何でもいい)
- 真っ当な業者が健全な状態で提供するのであれば物質には拘らない。
- エマノンさん 男性 76歳 (布)
- 熱いタオルがいい。
- ひろくんさん 71歳 (何でもいい)
- 布で,熱くて衛生的なのが良いが,かび臭かったりすると最悪!
- ◯さん (布)
- 食事中も拭きたいし。
- うりーさん 男性 (布)
- 拭いた気になる。
- ◯さん 男性 (布)
- 布が使いやすいですけどね
- ジョンさん (紙)
- 紙でいい
- ◯さん 女性 78歳 (布)
- 紙にくらべ拭きここちが良い。
- アホちゃいまんねん ぱーでんねん さん (紙)
- 最近使い捨ての「紙」になったのですね,喜ばしい限りです.「布=おしぼり」ですか?「絶対やめた方がいい」ですよ.「布おしぼり」と言えば,バーの定番ですね.実はもっと違う店で「定番」があるんです.それは「連れ込み宿」.その”連れ込み宿で重宝して使っているのが,この「おしぼり=布」なのをご存知ですか?\(^_^)/後,こを拭いているのがこの”おしぼりなんです.気持ち悪くないですか?ゴルフ練習場に行くと,このおしぼりを「顔から首筋迄拭いているおっさんがいるけど」,思い至らないのでしょうか?あそこ(泌部)を拭いたおしぼりが出ているんですよ.それで顔を拭くかな〜〜?