デイリサーチ

『コンビニのおでん販売中止や縮小についてどう思いますか? のコメント

税金花見に犯罪者や胡散臭い人物を多数呼ぶわれらが晋三さん (どちらとも言えない)
コンビニのおでん食べないので何とも。。。まぁでもいろいろ今後変わっていくでしょうね。工口本も売らなくなるし。24時間営業もやめるし。無人販売になるだろうし。コンビニって何なんでしょうね。
セコビッチさん 男性 (賛成。仕方ない)
おでん食べたい時は、わしが作る
◯さん 男性 49歳 (反対。続けて欲しい)
手間も掛かるし、ロスも多そうだから仕方ないとは思うけど・・・。
後期高齢者さん 男性 84歳 (どちらとも言えない)
利用しない私ではどちらでも
◯さん (どちらとも言えない)
コンビニでおでんを買ったこともないし、買いたいと思ったこともないので、何とも言えない。
トスカ−ナさん 男性 83歳 (賛成。仕方ない)
本来そういうものを得るには適していないコンセプトを持つべきではないかと思っている。飲食店とは区分した方がいいと思う。おでんは居酒屋でいいと思うが。
◯さん 女性 67歳 (どちらとも言えない)
コンビニを利用しないので、何ともおでんなんか買ったこともない。病院に入っているコンビニで、飲み物と文庫本を年に2〜3度買う程度です。
◯さん (賛成。仕方ない)
経営者の生活を! 皆さんも その立場だったら どうなさいます?
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
コンビニには、あまり興味がありませんので( ^ω^)・・・
◯さん 女性 (どちらとも言えない)
コンビニにいかないから どっちでもいいかな
回答結果へ戻る