デイリサーチ

『お気に入りのバナナの原産国はありますか? のコメント

◯さん (特に気にしない)
おすすめは何だろう
??さん 女性 60歳 (その他)
オーストラリアのレディフィンガーというバナナです。日本には入っていないので、毎年オーストラリアに行く度に楽しんでいます。外のバナナと全く違って、とても美味しいです。
さよう〜〜なら〜〜さようなら さん 女性 (特に気にしない)
むか〜〜しの話しですけど,病気になると「卵かバナナ」が当時貴重品でしたから,出してくれたよね?懐かしいな〜.でも〜,今はバナナが”将に”たたき売り状態で貴重品の感じがしない.だから,こんな質問が出るんじゃないですか?.バナナと言えば「昔は」フィリピンでした.ドテイル大統領の品格が注目されているけど,むかしのような静かな国になってほしいものだ.だから,バナナは貴重品ではなく,生産するところはどこでも構わない.
sunday毎日さん 男性 63歳 (特に気にしない)
気にすうるのは、ブランドですね。
◯さん (特に気にしない)
お買い得ならなんでも
◯さん (特に気にしない)
フィリピン産が多いのでは・・・
◯さん (その他)
国によって生産してるバナナの品種が違うので、それぞれ美味しく食べてます。 品種によって、大きさ・甘さ・食感など、それぞれ違いがあって、食べごたえあります。いつか、日本産バナナも食べてみたい。 それより、数年前のバナナ危機、鎮圧されたのかな?
ひろくんさん 71歳 (特に気にしない)
見た目で判断!
◯さん 女性 61歳 (特に気にしない)
国産品があれば食べたい
◯さん (特に気にしない)
バナナなんてどこも同じ
回答結果へ戻る