デイリサーチ

『迷惑メールフォルダに振り分けられたメールをチェックしていますか? のコメント

磯マグロさん 男性 71歳 (たまにしている)
極、稀に
◯さん 女性 (この中にはない)
このセゾンのサイトもも2日前からセキュリティにブロックされるようになった なんでだろ?
◯さん (確認していない)
そんなことができるなんて知りませんでした。ろうばはつかいこなせていませんね。情けなや。
7人並んでGメン♪さん (この中にはない)
主にOCNのwebメールを使っております。迷惑フォルダはないのですが、自動判別で件名に「meiwaku」と付きます。基本的には中を見ないで削除します。あとサブ的にgmail。こちらは「迷惑メール」がほとんど来ません。ただし迷惑メール的な誘惑メールが来ます。良い子は誘惑メールに気をつけてね(笑)
◯さん (たまにしている)
どこから来てるのかを見るだけです。 開けて見ることはありません。
ぎんざさん 男性 55歳 (定期的にしている)
迷惑ではないメールが、振り分けられてしまうことがあるので。
◯さん (確認していない)
◯さん 女性 66歳 (確認していない)
チェックする必要がない
村田文教さん (確認していない)
関係ないね
◯さん 男性 61歳 (定期的にしている)
毎日、アプリ側とサーバー側を確認。悪質なのは「迷惑メール相談センター」に報告。
回答結果へ戻る