デイリサーチ
『夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント
- じいさん (反対)
- 夫婦でしょ?
- ◯さん (賛成)
- 姓名で家族のあり方は変わらない。
- ◯さん 男性 43歳 (どちらとも言えない)
- 別姓で何の問題があるのか分からんけど、本人が姓が変わるのが死ぬほど嫌なら結婚するなと思う。でも姓を変える手続きがめんどくさいのは分かる
- ◯さん (賛成)
- 愚問
- ブレンダさん 男性 79歳 (どちらとも言えない)
- 結婚したあとどちらで読んでほしいかで決まるので本人次第でいいと思います、名前が変わるのを期待する人、そのままの人、人それぞれです、
- ◯さん (どちらとも言えない)
- ファミリーネームやからねえ 家族で分ける意味があるのかね?
- ◯さん (賛成)
- 姓を変えることで結婚を実感する人もいるけど、時代が変わってきているからねぇ・・・「結婚の意味がない」って言ってる人(特に男性)に限って自分が変わるのはイヤって言いそう。
- ◯さん (賛成)
- 姓よりも大事なことがたくさんあります。
- はまさん 男性 49歳 (どちらとも言えない)
- です
- ◯さん (反対)
- 論外。 A(男)B(女)の子のB子、C(男)D(女)の子のE夫が離婚して、A(男)とB子、D(女)のE夫で再婚したら、一つの家庭に4つの姓が存在することになる。 こんなのあり得ない。