デイリサーチ
『夫婦別姓についてどう思いますか? のコメント
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 煩雑
- ◯さん 男性 (どちらとも言えない)
- 私的と公的で使い分けたら?
- ◯さん 男性 (賛成)
- それは当事者自身の問題なので、当事者以外のものがどうこう言う筋合いのもので無い
- ◯さん (どちらとも言えない)
- (^O^)
- ◯さん 男性 61歳 (賛成)
- 同姓にするか別姓にするかは、自分たちで選べるようにすれば良い。 別姓を選んだ夫婦の場合、その子供は18歳になったら自分でどちらかを選んで確定させることとして、それまでは夫婦が相談して決めた方の姓を名のらせることにしておけば良い。
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- 子供の姓で揉めそうだけど、パスポートや免許証、公的書類など変える手間が姓を変える片方のみに重くのしかかるというのは不満です。
- レーニンでも一人♪さん (どちらとも言えない)
- よくわかりませんが、数百年後には姓も性も無くなっているような気がします。
- ◯さん 男性 (どちらとも言えない)
- 私の職場では旧姓で通す方が普通。私は婚姻後の姓を旧姓より長く使用です。
- バルジジジさん 男性 67歳 (どちらとも言えない)
- 今の日本のシステムでは、子供自身や子供の周りの人たちが混乱するのでは?それまでの取引先との関係で仕事上支障があるなら、別姓もありかもしれないけど、支障がないなら、あえてする必要はないでしょう。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 法整備とか色々整わないと