デイリサーチ

『湯たんぽを使っていますか? のコメント

◯さん (使ったことはない)
です
ガラさん (使ったことはない)
ないですね!
青葉若葉さん 女性 77歳 (使っていたことがある)
昭和20年代戦後の何も無い時代に、陶器で作った湯たんぽを母は布団に入れてくれましたが、木製のふたで寝がえりをうつとお湯がしみ出てくる。それがいやだと言うと豆炭のあんかにしてくれた。これがとても暖かく快適な眠りに嬉しかったのを思い出します。今もパソコンの広告で見ます。現在は、結婚時持参した綺麗な緞子模様で、もめん綿の掛け布団2枚を敷き、間に電気毛布を置いて暖めておき、寝る時に温度を下げます。掛け布団は幅が広く寝返りを打っても足が出ないで暖かく快適な眠りを誘い、翌朝自然な目覚めまで毎日熟睡です。
ちたぞうさん 女性 (使ったことはない)
ありがとうございました
◯さん (使っていたことがある)
最近は小型の湯たんぽが売っていますのでそれをたまに使います。
◯さん (使っていたことがある)
子供の頃と山小屋で
◯さん (使ったことはない)
ない
◯さん (使っていたことがある)
最近は寝つきが悪いときに湯たんぽ抱えて安眠
アスカさん 男性 84歳 (使っていたことがある)
子供の頃、使ったことある。
◯さん 女性 54歳 (使っていたことがある)
下宿していた頃、部屋が寒くて、湯たんぽを使っていました。朝はそのお湯で洗面。今は暖かいですね。
回答結果へ戻る