デイリサーチ

『宿泊旅行で食事はどのタイプが好みですか? のコメント

年金暮らしさん 男性 71歳 (食堂・レストラン)
朝食はビュッフェスタイルでもいいけどね
1さん (特に好みはない)
1
◯さん 男性 70歳 (ビュッフェ)
好きなものを好きなだけ 結果、食べ過ぎ
◯さん (特に好みはない)
ありません
夜の外国語一生徒さん 男性 77歳 (部屋食)
希望としては「部屋で」ですが今では高額旅館でないと「バイキングとかレストラン」でとなり、「懐石膳」はほとんど出来ないです。
Mitさん 男性 81歳 (素泊まり)
高齢化すると、やたらに品数の定食、どちらかというと“食べ放題”指向のバイキングスタイルよりも、街に出て、居酒屋なり、料理屋あるいはレストランなどで、好きなものを、すきなだけ食べたいという思いが強くなっています。
はるさん (ビュッフェ)
朝はビュッフェ・夜は部屋食が理想
◯さん (その他)
最近は素泊まりばかり。よほどな旅館でないと部屋食は酷いものだし、洋食のルームサービスも高いばかりだし、ビュッフェはマナーの悪い家族や団体客、中国人ばかりの昨今だし。
◯さん (部屋食)
一番落ち着くな
◯さん 女性 44歳 (特に好みはない)
美味しければどんなタイプでもいい
回答結果へ戻る