デイリサーチ

『一番よく利用する牛肉は何ですか? のコメント

◯さん (国産)
?
◯さん (オーストラリア産)
放牧で育っているので国産のものよりも栄養価が高いから
woodyさん (オーストラリア産)
オージーだと思うけど、アメリカも多いような?
◯さん (国産)
松坂牛
◯さん (オーストラリア産)
脂身が嫌いなので、国産はなかなか手が伸びません。 なんであんなにくまなく脂が散っているのか… ヒレにも潜んでいるので赤身肉を求めて中々牛肉は食べられないです。赤身のお肉だってちゃんと焼けば柔らかいのに〜
◯さん (オーストラリア産)
これと国産が混じった安いやつ
◯さん (オーストラリア産)
です
◯さん (オーストラリア産)
その時によって
青葉若葉さん 女性 78歳 (その他)
牛肉の脂を胃が受け付けない。体質に合わない。豚・鶏・鴨・羊・熊・鹿は大丈夫です。
トスカ−ナさん 男性 83歳 (国産)
自分で買いに行ったことはないが家内からは、常に国産にこだわっていると聞いている。宮崎、島根、鹿児島牛が多いが松阪牛もたまには。さすが神戸牛はここの地では手に入らない。デパ−トも滅多に置いていないようだ。ひだ牛も手に入らない。
回答結果へ戻る