デイリサーチ
『接客業で本名(フルネーム)の名札は必要だと思いますか? のコメント
- はまさん 男性 49歳 (どちらとも言えない)
- です
- ◯さん (不要)
- 本当かどうかもわからない。ただの記号。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- いろいろありますから、一概にはいえないのでは
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 場合による。基本的に上の名前だけでよい気がします。
- ◯さん (必要)
- 責任感が感じられる。
- ◯さん (不要)
- 娘がバイト先で苗字だけの名札を付けているが、珍しい名前なので変なのに目をつけられないかと思うと恐ろしい。ニックネームで十分。
- chippipapaさん 男性 (不要)
- です。
- ◯さん (不要)
- 会社名と名字のみで良いと思う。それ以外は個人保護法を適用し、個人一人に迷惑が掛からない様にすべき。でも公務員は別、不正を働かせないためにも身分をさらけ出して業務を望む。
- こにかつさん 男性 77歳 (どちらとも言えない)
- 同じ姓の人がいる場合は必要じゃない?
- ◯さん (不要)
- 苗字のみでいいと思う。