デイリサーチ
『接客業で本名(フルネーム)の名札は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん (不要)
- 同じ部署で同じ姓の場合を除いて、何の必要性も感じたことがありません。止めてほしいです。
- 名無しさん (不要)
- いらない。個人情報の侵害。自分が全く知らない相手に名前を知られるのはメリットよりリスクの方が高い。SNSのターゲットにされる、名前以外の住まいまで知られてつきまとわれる、憂さ晴らしの為に身に覚えのない事で名指しでクレームを入れられる、等。何かあった時の為に個人を特定したいなら数字やアルファベットで十分。
- ◯さん 男性 51歳 (不要)
- なまえは必要ないと思います。クレームなど人を特定の必要があっても、番号があれば十分でしょう。
- ◯さん (不要)
- 苗字のみかな
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- サービスを受ける方と提供する場合とは違う
- ◯さん 男性 (不要)
- 苗字のみでよいと思う。
- ようちゃんさん 女性 (不要)
- です。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 場合によっては必要かも。例えば役所の職員はフルネームの方が良いかも知れない
- まさこさん (どちらとも言えない)
- つける人が必要であればやればよい。
- さだぱぱさん 男性 81歳 (不要)
- 個人情報。