デイリサーチ
『接客業で本名(フルネーム)の名札は必要だと思いますか? のコメント
- ◯さん 男性 59歳 (必要)
- 名前はきちんと名乗りましょう。
- ◯さん (不要)
- 名札はあるべきだが好きに名乗ればいい。
- ◯さん 女性 (不要)
- そんなに同姓同名がいるとは思えない。姓か名前かのいずれかで充分
- 水戸の黄門さん 男性 65歳 (必要)
- いい加減な接客をしないために必要。 (匿名SNSのいい加減コメントを見ればわかる)
- ◯さん 女性 (不要)
- 「姓」だけで良い。フルネームにすると「ストーカー」が喜ぶだけ。評価。苦情などに必要とするなら、「ナンバー(1.2.3など)」にすればよい。
- ◯さん (どちらとも言えない)
- です
- ライオンさん 男性 78歳 (必要)
- 本名は、必要個人情報には、抵触しないから。
- ◯さん (必要)
- 親近感が増します
- ◯さん (不要)
- 本名も必要ないのでは?
- ◯さん 女性 46歳 (どちらとも言えない)
- 自分自身は医療機関勤務で、フルネーム+写真入りのIDカードを常に首からぶら下げているわけですが。接客業でもまあフルネーム入っててもいいんじゃないかと。名字だけだと名指しでクレームが入っても、ありふれた名字なら「どのサトウさん?」みたいになるのに珍しい名字の人は一発で人が特定されて不公平とかあるかもしれないし。とはいえ入ってなくても別に気にはならないです。