デイリサーチ
『接客業で本名(フルネーム)の名札は必要だと思いますか? のコメント
- 選ばれし者さん 男性 60歳 (どちらとも言えない)
- 名札に意味あるの??
- ◯さん (どちらとも言えない)
- 名前をつけなくても皆が責任を持って仕事してくれれば問題ないが、いまはいろいろな店員がいる。名前をつけることで責任感が出るならつけた方がいい。ただしフルネームでなくてもいいし、店で本人が特定できるならニックネームでも問題ないと思う。接客が素晴らしい人に対して評価することも出来る。マイナスだけではない。
- 粒々さん 女性 71歳 (不要)
- 同姓の人がいるなら配慮がいるでしょうが・・・(クレームばかりではなく、感謝を述べたい時などの場合に、誰それと明確にすることが誤解を招かないでしょう)
- 根無し草さん 男性 71歳 (必要)
- 信用の証、、、、。
- ◯さん 女性 72歳 (不要)
- もっと大きく一目でわかるロゴが必要。
- パルさん (必要)
- です
- ◯さん (どちらとも言えない)
- です。
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- クレーマーも多いから。 私は珍しい苗字なので、苗字だけでも容易くネットでググられて個人特定されそうなので、もし変に相手方に粘着されたら怖い。
- ◯さん 男性 64歳 (必要)
- 身分証明だから当然だと思う。
- ◯さん 男性 72歳 (どちらとも言えない)
- どちらでも。