デイリサーチ

『外出して鍵のかけ忘れや電気の消し忘れを不安に思うことがありますか? のコメント

ブランカさん 男性 82歳 (全くない)
小生現在82歳。在職中に結婚してから会社都合で東京へ単身赴任していた時は、朝出勤後にガスの切り忘れや玄関ドアの閉め忘れなどが気になったことがありましたが、家に戻って調べてみると忘れていることはありませんでした。日常経常的に行動していることは記憶に残らないことがある様です。
◯さん (たまにある)
です
ピカリンさん (たまにある)
です
◯さん (たまにある)
外出より、寝た後気になることはよくある。
かいちゃんさん 男性 66歳 (たまにある)
鍵を掛け忘れるというのも有りますが、鍵その物を持たずにオートロックされて家に入るのに二階の鍵を掛けていない窓から入るという、泥棒と間違われるのではないかということもありましたな〜
ぶんさん (たまにある)
気になって家族に確認することも、、、
◯さん 男性 81歳 (この中にはない)
現在までは無いがこれからはどうかな?
明神の電電さん 男性 71歳 (全くない)
必ず鍵をかけたら、確認のためドアを引いてみます。電気は常に神経をとがらせ、トイレには消灯装置を付けています。パソコンは電源を切りデーターのセキュルティー管理をしています。
◯さん (たまにある)
歳とったって言うことですね
らぶさん 女性 79歳 (全くない)
電気は意図的につけて出ます。
回答結果へ戻る