デイリサーチ
『自分の名前に関して困ったことはありますか? のコメント
- 空飛ぶパンダさん 女性 54歳 (困ったことは無い)
- 自分の名前に使われる漢字が簡単すぎて、子供のころは難しい漢字の名前に憧れ、名前を作るのが好きでした。
- ◯さん (困ったことは無い)
- qqq
- ◯さん (その他)
- 「也」って時が分かってもらえない
- ねこまんまさん (その他)
- 小学生の頃、テストで自分の名前を漢字で書くという問題がとても嫌だった。私の名前は平仮名だが当初は漢字で名付けられ、よく間違われるのを嫌った親が平仮名に変更したという経緯がある。私はその変更前の漢字を書いたがバツになった。漢字自体は合っていたのに、である。しかし名前を漢字で書くという問題は、平仮名の名前の人は必ず書けるし難しい字の人はまだ正確に覚えていないかもしれない。非常に不公平な気がする。漢字で書けと言われているのに平仮名で書くという行為も私は嫌だった。試験はみんなが公平に受けられる問題にするべきではないだろうか。
- おっちゃんさん 男性 62歳 (正しく読んでもらえない, 変換がスムーズにいかない)
- メチャクチャ簡単な漢字3文字なのに、初めて会う人は全く正しく読んでもらえない。また、既製品の三文判の印鑑すらないので、単語登録しておかないと変換出来ない。
- ◯さん (困ったことは無い)
- です。
- ◯さん 男性 63歳 (正しく読んでもらえない)
- 小学校で習う漢字なのに一番普通の読み方なのに難しく読もうとして間違われる。
- ◯さん (変換がスムーズにいかない)
- ちょっと手間がかかります
- わたし。さん (正しく読んでもらえない, 変換がスムーズにいかない, 口頭での説明が難しい, 書くのが大変, その他)
- 変わった苗字の人と結婚したら読み間違え、読めない、漢字も似た字と間違えられるし最悪です。旧姓が良かった。
- ◯さん (正しく読んでもらえない, 変換がスムーズにいかない)
- オマエと書いてミサキ?!?