デイリサーチ
『自宅では主にどのタイプの体温計を使っていますか? のコメント
- ◯さん (電子体温計)
- そろそろ変えないといけないのですが
- ◯さん (電子体温計)
- 予測式だから測定は早いが、信用できないと感じる時がある。テルモ創設に北里柴三郎が関わっていたと今日の毎日新聞で知った。日本人のお手柄は欧米人に横取りされ続けている。
- ◯さん 女性 (電子体温計)
- まあ1番使っていますね。
- みんみんさん (電子体温計)
- 電池がすぐなくなるね。しかもボタン電池、不便。
- ◯さん 女性 46歳 (電子体温計)
- 実家の水銀体温計は自分が小学4年生のときに割って壊しました。検温後に水銀位置を下げるのに無駄に振り回していて、椅子にぶつけてパリーンと。母にすごく怒られました。
- ◯さん 男性 72歳 (水銀体温計)
- です。
- ◯さん (電子体温計)
- 耳とか非接触が良いですね〜
- Mr.Postmanさん 男性 71歳 (電子体温計)
- 数日前久しぶりに使おうと思ったら電池切れ。ネットで注文したのが届いたので交換して使ってみた。
- 今日もウォーキング一万歩さん (電子体温計)
- コレでんがな。
- ◯さん 男性 (電子体温計)
- 非接触が欲しいな〜