デイリサーチ

『宅配の「置き配」を利用したことがありますか? のコメント

◯さん (ある。もう利用しない)
昔利用してました。
◯さん 女性 46歳 (この中にはない)
在宅だったけど、配達員さんが玄関先に置いときます、と置いていきました。利用しても良いけど宅配ロッカーあるから必要ないです。
テツレオさん (ない。利用したい)
これまでは無いが、ゆうパックにはインターホンで知らせてくれればいいと言ってある。
がんばって がんばって いきようね さん (ない。利用しようと思わない)
便利な世の中になりましたね.ネットで何でも買える時代になりました.しかし,心配していることが起きています.日本が席巻したコンビニのような「日本企業の通販ネットが出遅れていることです.この世界では国際的な米企業のアマゾンが群を抜いています.日本企業は小さな企業が乱立していて群雄割拠でひしめいています.今がチャンスだと思いますよ.
◯さん 女性 55歳 (ある。今後も利用したい)
賃貸Mの隣人が名無しの権兵衛に替わったので、メーターBOXは心配。コンビニ受取りが安心安全便利。
◯さん (ない。利用しようと思わない)
毒が、
根無し草さん 男性 71歳 (ない。利用しようと思わない)
ほとんど在宅しているので、、、、。
◯さん (この中にはない)
家の玄関が開けっ放しなのですでに受取印無しで置いていく業者がある
◯さん (ある。今後も利用したい)
何回も来てもらうの悪いし、今はコロナ対策でお互いに接触しないほうがいいのでボックス置いてよかった。 一応鍵も用意したけど複数の荷物があると配達さんが迷われるので鍵なしにしました。住宅街の一軒家でご近所は常に誰か在宅なので不安感もないです。
ピロリンコさん 女性 (ある。今後も利用したい)
マンションにあるので便利
回答結果へ戻る