デイリサーチ

『家族間で入浴の順番を決めていますか? のコメント

◯さん 男性 76歳 (決めている)
これ
◯さん (この中にはない)
早い者勝ち
だもさん (決めていない)
先に入りたい人が入るかな
◯さん 女性 55歳 (決めていない)
特に決めていませんが、自然に決まってしまいます。
ばあばさん 女性 (決めている)
はい
◯さん (一人暮らしをしている)
実家では最初に父が入るので、湯には浸かりませんでした。父の水虫がうつった事があったので足拭きマットも替えていました。石鹸で直に洗ってたらしく、縮れた毛が付いていたので石鹸も使わんかったし、自己中だった。介護をする羽目になっていたらと思うとゾッとする。
ねこまんまさん (自宅に風呂はない)
決めてはいないが、実家にいた頃は大体、父が最後。父が入る前に皆、我先にと入ってしまう。理由は、父が湯舟を垢だらけにするから。父が先に入ってしまった時は浴槽には入れず、シャワーだけ。勿論、お湯を洗濯に使うことも出来ず、お風呂洗いも骨が折れ、母はプリプリ。
◯さん 男性 68歳 (決めている)
いつのまにか決まった
とりあえず・・・ さん 男性 56歳 (決めていない)
(高齢の)母が最初あとは適当
ななりんさん (決めている)
ですね!
回答結果へ戻る