デイリサーチ

『家族間で入浴の順番を決めていますか? のコメント

桐子さん (決めている)
なんとなくの流れで大体同じ順番になります。
テンコさん 女性 63歳 (この中にはない)
夫は風呂に入らない。月1度水浴びするだけ。
◯さん 男性 48歳 (決めていない)
決めてないけど、なんとなく、だいたい同じ順序になる。
風さん 男性 68歳 (決めている)
概ね
◯さん (一人暮らしをしている)
1人ですから・・・。
ピロリンコさん 女性 (決めている)
お父さんは最後
◯さん (決めていない)
日にち時間とも好きな時に入る
◯さん (一人暮らしをしている)
はい
お風呂は嫌いです さん (決めている)
お風呂はどのような周期で沸かされるんだろうか?現在ハヤリ病と言われ,いつ収束するかわからない新型コロナウイルス,日本人は清潔好きなので感染が進行していないと言われています.我が家はキチガイ地味ているんでしょう,毎日入浴しています.そして入浴の順番,非常に大事に思われる.その家の家族の重要度に比例して決められていると一般的に言われています.そして,家族の中で最後に入浴される方が,湯のまろやかさが芳醇とされて一番よいとも言うことが言われています.
◯さん 男性 85歳 (この中にはない)
決めてはいないが自然に決まっている。いつも儂が一番だが毎回念を押している。みんなそうだろう。
回答結果へ戻る