デイリサーチ
『外出自粛要請/非常事態宣言にともない、下記の中からあなたに当てはまるものを全て選んでください のコメント
- Q-binさん 男性 65歳 (テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
- 昨年末から体調が思わしくないのと併せて、とんと外に出る機会がほとんどなくなりました。ポケGOもやめました。
- こうちゃんさん 男性 66歳 (上記の中で当てはまるものはない)
- 定年退職者だから変わらない。
- aaaさん (在宅勤務になった, テレビをみる時間が増えた)
- zzz
- ◯さん 女性 (上記の中で当てはまるものはない)
- 専業主婦なので自粛前とそんなに生活は変わりません。子供達は家にいるし外食もしなくなったので食事を作ることが増えたけれど、自炊とはニュアンスが違うというか…。不要不急の外出をしなくなって買い物も減り、出費は抑えられています。
- きゃおさん (在宅勤務になった)
- 買物の回数を減らしています。
- ちもさん 58歳 (上記の中で当てはまるものはない)
- 変わらない
- うかたんさん (オンライン飲み会を行った, 体重が増加した)
- 休校・休園により毎日やることが激増。
- ◯さん (テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
- 非常勤勤務で学校休業 仕事なし 収入なし 安倍の五輪対策 中国遠慮軟弱姿勢でコロナの初期対応誤った!コロナを甘く見てその後もPCR検査抑えて感染実態が把握できない無能政治を継続!国民生活は緊急事態となったまま!昭恵を野放しで犬抱いて紅茶か!!緊急事態本部で刻々と変化する事態に対応するべくリーダーシップを発揮するのが仕事だ!!できないのなら即退陣してできるものと交替!!コロナ災害は安倍政権の人災!!今までモリカケに責任をとることも一切してこなかったぬ責任安倍内閣に今こそその責任を問う!!国民はコロナで死者まで出て、経済危機に陥てる! 国会答弁を見ても危機感ゼロ!国を担う真剣さが感じられない!
- ひでさん (インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
- 外で近所のお子さんたちが遊びまわっている声を聞きながら家に籠ってます
- ◯さん (近所の居酒屋のお弁当を購入した/購入する機会が増えた, テレビをみる時間が増えた, インターネットで動画サービスをみる時間が増えた)
- 休業です。
- 外出自粛要請/非常事態宣言にともない、下記の中からあなたに当てはまるものを全て選んでください の全てのコメント
- 『在宅勤務になった』と答えた人のコメント
- 『自炊を始めた/自炊の機会が増えた』と答えた人のコメント
- 『近所の居酒屋のお弁当を購入した/購入する機会が増えた』と答えた人のコメント
- 『オンライン飲み会を行った』と答えた人のコメント
- 『体重が増加した』と答えた人のコメント
- 『学習時間が増えた』と答えた人のコメント
- 『テレビをみる時間が増えた』と答えた人のコメント
- 『SNSをみる時間が増えた』と答えた人のコメント
- 『インターネットで動画サービスをみる時間が増えた』と答えた人のコメント
- 『上記の中で当てはまるものはない』と答えた人のコメント