デイリサーチ
『日常生活で付箋を使いますか? のコメント
- ◯さん (たまに使う)
- 読書時のしおりに
- ◯さん 女性 59歳 (たまに使う)
- 不動産の契約書を自分で作成しているので、相手方に署名捺印の部分を示すのに使うくらいかな。
- ◯さん 男性 82歳 (たまに使う)
- 何気なく使ってる。
- Pさん (よく使う)
- とても便利
- JOEさん 男性 64歳 (たまに使う)
- です
- いもこいなさん 女性 (この中にはない)
- 仕事をしていたときは必需品だったが、家の中ではまず使わない
- ◯さん (たまに使う)
- ちょっと本のページに
- 人生とは こんなものなんでしょう さん (よく使う)
- 日本語でスト「付箋」ですが,30年前これを使いだした頃は「ポストイット」と言ってました.仕事をする上では非常に便利なものです.重要なところ,もう一度見なくてはいけないところに,このポストイットを張り付けていたのを想い出しました.80歳近い現在では「脳の機能が衰えていますので」,そのような並列的に多くのことをフィードバックする必要が無いため,”栞”で十分になりました.本を読みますが,その読むスピードも落ちてきて,むかしの十分の一くらいの速さになったようです.その読書の時は「メモ用紙を二分の一に追ったもの」,いわゆる薄いものを使用しています.
- ◯さん (よく使う)
- 仕事で。
- ◯さん 女性 (よく使う)
- 仕事が事務なので、よく使う。家でも時々使う。便利。