デイリサーチ
『地域の回覧板についてどう思いますか? のコメント
- sunday毎日さん 男性 64歳 (不要)
- 以前一戸建てに住んでいた時、良く回ってきましたが(家の前に置いておくだけ)見ずにそのまま隣の入り口の前に置くだけ。
- ふじのむしさん (不要)
- マンションですが、試しに廻しましたが、どっかで止まってしまい、日数が掛かり過ぎ。
- ミーコさん (どちらとも言えない)
- 回ってこないから
- ◯さん 女性 (どちらとも言えない)
- 無くてもこもるかな?
- ◯さん (不要)
- 行政がホームページで知らせればすむ
- ◯さん (必要)
- その仕組みに慣れた人がいるエリアでは必要だと思う。ちなみに、うちの地域の回覧板は内容により各戸配布か掲示板に掲示で回覧はしていません。
- beimir さん 男性 76歳 (必要)
- 防災防犯上やはり必要。
- ころっけさん 女性 65歳 (どちらとも言えない)
- 主に主人が見てくれるので関心が薄いけど悪くはないでしょう
- ◯さん 女性 67歳 (どちらとも言えない)
- 地域(田舎)では光ファイバーが村全戸に引かれケーブルテレビのように、すべてのイベントや診療所の診療科目など医師の名前など文字放送で見られるので、必要ないが、人口8万の市では市のホーム頁ではすべては網羅されておらず、回覧でなくては得られない情報もある。
- ◯さん (必要)
- 必要。。。。