デイリサーチ
『刺身を食べる時わさびはどうしますか? のコメント
- ◯さん (しょうゆに溶かす)
- 少なめ派ですよ
- 7人並んでGメン♪さん (その他)
- 本物の山葵なら刺身につけます。それ以外は醤油に溶かす。家ではチューブ入りのワサビを醤油に溶かす。夏といえばチューブ。しょうゆうこと。ワサビの香りがツンとこなければコロナを疑う。
- あしさん 男性 (しょうゆに溶かす)
- です。
- tさん 男性 61歳 (刺身につける)
- う
- ◯さん 男性 67歳 (しょうゆに溶かす)
- です
- ◯さん 男性 73歳 (しょうゆに溶かす)
- 単に習慣ですが
- スミッペさん 女性 (しょうゆに溶かす)
- 醤油にまぜます
- ◯さん (刺身につける)
- どっちでもいいけどこっち。
- ◯さん (刺身につける)
- 刺身につけています。
- ねんねんころりんさん 女性 (しょうゆに溶かす)
- 最初から完全に溶かてしまうのではなく、醤油の脇にわさびを置いて、食べる時に刺身の先端で調合する感じで食べてる。