デイリサーチ
『カップ麺の調理でやってしまった失敗はありますか? のコメント
- bunchanさん 男性 76歳 (時間が経ちすぎて麺を伸ばした)
- 油断してたら〜〜。
- ◯さん (お湯が足りなかった, 時間が経ちすぎて麺を伸ばした, 湯きりで麺をこぼした, その他)
- その他で、カップ焼きそばにお湯を入れる前にソースを入れた。
- ◯さん (その他)
- 小学生の時、駄菓子屋さんでインスタントのミニ焼そばを買って、その場でお湯をいれたまではよかったが、初めての体験だったので、カップラーメンの要領でお湯を切らないままソースをいれてしまった。その場にいた友達に笑われたのも、今は良き思い出です。
- 閉店ピクピクさん 男性 59歳 (全くない)
- 調理師免許が無いのに、カップ麺を調理してしまいました。保健所は厚生労働省の言いなりですね、、
- ◯さん (その他)
- 具や調味料の袋を取り忘れお湯をいれてしまった
- ◯さん 女性 68歳 (その他)
- 具をプラシチックの袋ごと麺と一緒に入れたまま、お湯を注いでしまっていた。
- Pさん (お湯が足りなかった)
- はい
- ◯さん (具や調味油などを入れ忘れた, 時間が経ちすぎて麺を伸ばした, 湯きりで麺をこぼした)
- 昔は今みたいに湯切りがカップと一体化してなかったので、よくお湯を切ろうとするとザバーっとやっていた。
- ◯さん (お湯が足りなかった, 具や調味油などを入れ忘れた)
- くらい
- ◯さん 女性 72歳 (湯きりで麺をこぼした)
- 湯切りの場所がなかった頃(カップ焼きそば)