デイリサーチ

『カップ麺の調理でやってしまった失敗はありますか? のコメント

◯さん 男性 59歳 (湯きりで麺をこぼした)
無い
◯さん (その他)
お湯を入れるとき、麺に跳ね返ってやけどした
コックさん (全くない)
年に一個食べるか食べないかです
◯さん (湯きりで麺をこぼした)
あの絶望感・・・
◯さん 男性 (湯きりで麺をこぼした)
焼き蕎麦系です
ちびはるこさん 女性 53歳 (お湯が足りなかった, 時間が経ちすぎて麺を伸ばした, 湯きりで麺をこぼした)
あるロングセラーの焼きそばが出だしの頃に…「焼きそば失敗あるある」でした。
◯さん 男性 73歳 (全くない)
常に慎重派なので説明を良く確認した上でいただいています
ねんねんころりんさん 女性 (全くない)
好みで、お湯少なめの固めに仕上げるが、失敗ではない。発売当初は、フォークで食べるスタイルが珍しくて、カップ麺をよく食べたけど、中年以降は非常食として買って、期限前に消費して、また買うという食べ方になった。ちなみに、フォークを使っていたのは大学生ぐらいまで、今は箸で食べてる。
マックさん 男性 65歳 (カップ麺を食べたことがない)
カップ麺は食べ物ではない、身体に良くないので絶対に食べないことにしている。
◯さん (具や調味油などを入れ忘れた, 湯きりで麺をこぼした)
残念なことをしました
回答結果へ戻る