デイリサーチ

『正座をすることはありますか? のコメント

うらしまさん 男性 77歳 (たまにする)
葬儀(通夜)等で会場が座敷の場合正座せざるを得ないが、2・3分ぐらいしか我慢できず崩してしまう。
◯さん 男性 89歳 (全くしない)
歳を取って正座がきつくなってからは、初めに正座し、あとは断って胡坐に変えていた。今は胡坐でもきついので椅子を出してもらうようにしている。それが駄目なら出席しない。
蒼い流星さん 男性 (全くしない)
まずしないですねえ。
坊主さん 男性 (たまにする)
めったにせん
◯さん 男性 71歳 (よくする)
やらないと出来なくなるので、体操の一つとして毎日やってる
◯さん (全くしない)
捻挫でできない
おっちゃんさん 男性 62歳 (全くしない)
膝に病があるので、正座が出来ません。
◯さん (たまにする)
desu
昭和の婆さんさん 女性 86歳 (よくする)
新聞は、床に広げて正座で読みます。全体が読めるし慣れているので痺れなどなく一番読みやすい。
南無大師さん 男性 78歳 (たまにする)
法事、、胡坐でしびれたとき
回答結果へ戻る